ExpressVPNの契約から解約まで
韓ドラ環境に革命を起こすVPNのなかでも通信速度と安定性に定評のあるExpressVPNについて
契約~導入~使用~解約をまるっと説明します。
日本国外の韓ドラ・コンテンツにも手が届き
現地、韓国テレビ局のリアタイ視聴も可能にする
夢のツールExpressVPNを活用しよう!
ExpressVPN 契約4ステップ
サブスクのためのExpressVPNアカウントを作成します。手順はわずか4つ、超カンタン!
- 公式サイトでプランを選択
- メールアドレスの入力
- 支払い方法の指定
- パスワードを設定
公式サイトでプランを選択
公式サイトに移動し「特別割引を申し込む」をタップしてください。

長期契約ほどお得な料金体系になっています。
30日間返金保証がついていますから
+3ヶ月の無料期間のある12ヶ月で申し込み
気に入らなければ返金手続きで。

※初めは12か月プランが選択されています。
スクロールすると1ヶ月、6ヶ月プランがあります。
メールアドレスの入力
このメールアドレスを使ってExpressVPNアカウントにサインインします。

支払い方法の指定
お好みの方法で支払いを済ませてください。
パスワードを設定
画面の指示にしたがってパスワードを設定すればExpressVPNアカウントの作成と同時にサブスクも完了しています。
つづいてアプリを導入&設定しましょう!
ExpressVPN 導入2ステップ ほとんど説明不要なシンプルさ!
- アプリのダウンロード
- アプリの設定
よくわからなくても動画があるので安心☆
アプリのダウンロード
VPNアプリをダウンロードしてインストールします。
Android版 ⇒ Google Playから
iPhone/Mac版 ⇒ App Storeから
「expressvpn」を検索してダウンロードしてください。
PC版は、ExpressVPNアカウントにサインインして
アクティベーションコードをコピー。
つぎにメニューからダウンロードしてください。

アプリの設定
インストール後に起動し、画面の指示にしたがって
ボタンを押していけば設定は完了です。
よくわからない場合は動画をご覧ください。
【Android版】
【iPhone版】
【PC版】
インストールすると
アクティベーションコードを要求されるので
Ctrl+Vで貼りつけてアプリを有効化します。
つづいてアプリの使い方…
といっても、見ればわかるシンプルさ。
ExpressVPN 使用3ポイント
つぎの3つだけ押さえておけば問題なし!
- アプリの起動
- VPNに接続/切断
- ロケーションの変更
VPNアプリの起動
PC版はアイコンをクリックしてVPNを起動します。
メニューのオプションから
自動起動を設定することもできます。

VPNに接続/切断
アプリ中央のボタンで
VPNのオン/オフを切り替えます。

ロケーションの変更
中央の「現在のロケーション」をタップ。

- 「すべてのロケーション」
- 「アジア太平洋地域」と進んで
- 「韓国」を選択

このようにロケーションを適宜、変更します。
さいごに解約の手続きについて。
ExpressVPN 解約1ステップ
自動更新をオフにすると解約となり
現在購入している期限までVPNを利用できます。
アプリからは解約できない仕様なので
ExpressVPNアカウントにサインインし、メニューから
- マイサブスクリプション
- サブスクリプションの設定変更
- 自動更新設定ページで自動更新をオフを選択し
「サブスクリプションがキャンセルされました」
と表示されるまで指示にしたがう
よくわからないばあいは公式サイトの
ExpressVPNサブスクリプションのキャンセル方法
をご覧ください。
ExpressVPN まとめ
ExpressVPNは契約から解約までカンタンに行えます。
どのプランにも30日間返金保証がついていますから
とりあえず使ってみては? 人生変わるかもよ?
気に入らなければ返金手続き!(笑)
「サブスクリプションがキャンセルされました」
と表示されるまで指示にしたがう
コメント